- 平成22年度
- 大阪市博物館協会外部評価結果
当協会では、事業のいっそうの充実をめざして、「大阪市博物館協会外部評価委員会」を開催し、次の方々に専門的な立場からご検討をいただきました。平成22年度の検討経過および評価結果は次の通りです。
開催要綱
委員会の構成
委員長 | 杉長敬治(京都工芸繊維大学研究推進本部教授) |
---|---|
委員 | 梅原 徹(㈱建設環境研究所技師長) 川口幸也(国立民族学博物館文化資源研究センター准教授) 河島伸子(同志社大学経済学部教授) 中野一輝(アクツナカノ会計グループ) |
検討の経過
第1回 | 平成22年9月30日(於 大阪市立自然史博物館) 対象事業の説明と評価指標の検討 |
---|---|
第2回 | 平成22年11月5日(於 大阪歴史博物館) 大阪市立自然史博物館特別展「みんなでつくる淀川大図鑑」の評価について |
第3回 | 平成23年1月19日(於 大阪歴史博物館) 大阪歴史博物館特別展「水都大阪と淀川」の評価について 大阪城天守閣特別展「秀吉への挑戦」の評価について |
第4回 | 平成23年3月15日(於 大阪市立東洋陶磁美術館) 大阪市立美術館特別展「住吉さん」の評価について 大阪市立東洋陶磁美術館特別展「ルーシー・リー展」の評価について |
評価の内容
対象 | 各館が実施するいずれか一つの特別展とする |
---|---|
方法 | 実施館において内部(自己)評価を行い委員会に報告し、 委員会はそれを受けて外部評価を行う |
指標 | 法人が策定した各館を運営するに当たっての 次の「基本方針」を基に、 細部は独自に定める。 詳細は評価指標表のとおり。 |
結果 |
大阪市立自然史博物館特別展「みんなでつくる淀川大図鑑」 大阪歴史博物館特別展「水都大阪と淀川」 大阪城天守閣特別展「秀吉への挑戦」 大阪市立美術館特別展「住吉さん」 大阪市立東洋陶磁美術館特別展「ルーシー・リー展」 |